検索


「おもちゃに夢中」で○○力アップ
ぷれしゃす可部の休憩時間に使えるグッズの中には、一般に「玩具(おもちゃ)」として販売されている物もあります。
夢中になっているうちに、子どもたちに変化が・・・
ふらっぷ高陽
6月19日読了時間: 1分


やる気アップのために大事なこと
「勉強は室内で机に向かって」と思っている方が多いのでは?
梅雨の合間の晴れの日には、気分を変えて外で勉強してみるのもよいものです。
“どこで”勉強するかでも、子どものやる気は変わってくるもの。
やる気をアップさせるポイントは・・・?
ふらっぷ高陽
6月12日読了時間: 1分


楽しく勉強ができるヒント
「勉強って楽しくない!」と思っているお子さんに
「(何かを)知ること、身につけることって、楽しいことだよ」
と感じてもらうには、こんな方法もあります。
勉強だけでなく、【ふらっぷ高陽】の療育でも取り入れている工夫の一つです。
ぜひご家庭でも試してみてくださいね。
▼もっと詳しく知りたい方は、
ふらっぷ高陽
6月7日読了時間: 1分


「チョイふら」って何? UDLの発想で療育をすると・・・
先日開催した保護者研修会 のテーマだった「学習のユニバーサルデザイン(UDL)」。“自分で”考えたり、決めたりして意欲を高める学習方法です。これは、日常生活の中で、また将来的にも役に立つ考え方。 というわけで、ふらっぷスタッフもさっそくUDLを用いたプログラムを考えました。...
ふらっぷ高陽
2023年7月18日読了時間: 2分


保護者研修会テーマは「学習のユニバーサルデザイン(UDL)」
「自分から進んで勉強してくれる子になってほしい」 多くの保護者がお子さんに願うことではないでしょうか? ふらっぷ高陽では、去る6月30日、4年ぶりに対面での保護者研修会を行いました。 テーマは、 『知っていますか?学習のユニバーサルデザイン』...
ふらっぷ高陽
2023年7月3日読了時間: 2分